平日9:00-18:00
#金融
#問い合わせ数の軽減
#顧客満足の向上
#マニュアル内製の体制・ルール作り
#マニュアルの電子化
課題
オンライン公開マニュアルの
管理・保守業務の煩雑さ
解決策
CMS調査・ご提案と
マニュアル刷新案の立案
効果
マニュアル運用・保守業務の
改善とCS向上
1
CMS調査・検証・提案
約2ヶ月間
check Point
CMSの操作感や運用のしやすさ、コスト面、成果物の品質を含めて調査・検証を実施。お客様に最適なツールを選定・ご提案しました。
2
CMSカスタマイズ
約3ヶ月間
check Point
お客様のご要望を伺いつつ、最適なマニュアル形態になるよう要件を整理しながら、お客様に代わり開発会社へ作業指示・管理を実施しました。
3
企画・設計
約3ヶ月間
check Point
システム利用ユーザーの特性を確認し、直感的に知りたい情報が探せるCMS機能・目次を設計しました。
4
操作マニュアル制作[Word⇒CMS]
約12ヶ月間
check Point
まずはマニュアルの記載内容をしっかりと固めるため、Wordで原稿を作成。情報が確定後にCMSへ投入しました。
5
保守・運用準備
約1ヶ月間
check Point
お客様社内でしっかりとマニュアル運用・保守を実施できるよう諸資料をまとめた上で、情報の引き渡しを行いました。
マニュアル作成に関するご相談やお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
24時間受付中!
翌営業日にご連絡いたします。
資料を無料配布中!
マニュアル作成のコツを伝授します。