平日9:00-18:00
#その他
#マニュアル内製の体制・ルール作り
#マニュアルの形骸化
課題
使われない既存マニュアルの改
善/CMS活用と社内製のため
の各種仕組み作り
解決策
既存マニュアルの内容整理・構
成立案/マニュアル作成手法の
確立・提案
効果
マニュアルの改善刷新を実現/
お客様の自走をサポート
1
現状把握・分析
約2ヶ月
対応内容
check Point
既存マニュアル・資料の情報整理として、業務項目との紐づけやタグ付けを行うことで、「あるべき姿」に整理する際の仕分けがしやすくなりました。
2
企画・設計
約5ヶ月
check Point
当社がフォーマットを準備したうえで、作業手法のレクチャーを実施。構成案の作成など実作業はお客様に実施いただくことで、早い段階でお客様にマニュアル関連業務のスキルを習得いただきました。
3
成果物の準備・納品
約3ヶ月
check Point
マニュアル関連業務について、構成の立案から運用・保守までをカバーした制作ガイドラインを作成・納品しました。
4
(お客様)業務マニュアル制作
継続中
お客様社内での業務マニュアル整備を継続しており、運用保守プランで定期的なご相談・アドバイスを実施しています。
マニュアル作成に関するご相談やお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
24時間受付中!
翌営業日にご連絡いたします。
資料を無料配布中!
マニュアル作成のコツを伝授します。